MIXIのデザイナーって何ができるの?がわかるトークイベント「デザイナー交流会」開催レポート

MIXIのデザイナーって何ができるの?がわかるトークイベント「デザイナー交流会」開催レポート

2022年11月、ゲームやスポーツ、ライフスタイルなど、複数の領域で事業展開しているMIXIにおける、デザイナー・クリエイターの業務内容や働き方がわかるイベント「デザイナー交流会」を開催しました。オンライン・オフラインのそれぞれで参加者を募り、オフライン参加の方はMIXI本社(渋谷)にてオフィスツアーや若手社員との交流会にも参加していただきました。今回は、MIXI社員の事業づくりにかける想いや、インハウスデザイナーの働き方を知っていただく機会となった当イベントのレポートをダイジェストでお届けします。

イベント概要

日程:2022年11月10日(木) 18:00~20:00
内容:デザイン本部・みてね・TIPSTARで勤務するデザイナー社員によるプレゼン & 質疑応答

日程:2022年11月17日(木) 18:00~20:00
内容:デザイン本部・モンスターストライクで勤務するデザイナー社員によるプレゼン & 質疑応答

イベント当日の様子

冒頭に人材採用部より会社紹介を行いました。PURPOSEである『豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。』、MISSIONの『「心もつながる」場と機会の創造。』、MIXI WAYである『ユーザーサプライズファースト』をお伝えし、この後の社員プレゼンにつなげていきます。



社員デザイナーによるプレゼンテーション。トップバッターはスポーツ領域より『TIPSTAR』の長岡。今年の4月に新卒入社したばかりの長岡は、入社した半年間で関わった「グラフィックデザイン」と「UIデザイン」について、企画からリリースまでのフローに合わせて実際のアウトプットを交えながら説明しました。(11/10)



デザイン本部の西巻は『XFLAG PARK 2022』イベントにおけるKVデザインの事例を発表。KVが出来上がった後に、イベントのPVやWebページ、ポスター広告、グッズ化などといった各種展開用のガイドライン制作への工夫・こだわりもお伝えしました。(11/10)



『家族アルバム みてね』の渡辺は、みてね事業部のデザイングループのMGRとして、グループで大事にしているカルチャーと、実際の事例をプレゼン。(11/10)



モンスト事業本部の田渕はゲーム運営部の組織体系と、仕事の進め方をプレゼン。関わる人数が多いモンスト事業本部内でのUIUXグループの立ち位置と役割、UIUXグループからの提案事例についてお伝えしました。(11/17)



デザイン本部の國分はスポーツ領域とライフスタイル領域のデザインについてプレゼン。過去の実体験を交えて、事業会社ならではのデザイン組織の特徴とMIXIだからこそできる経験についてお話ししました。(11/17)



質疑応答タイム。MIXIにおけるデザイン業務のやりがいや、こだわりポイントについてデザイナー社員5人が、それぞれ体験談を交えて回答しました。参加された方からは、冒頭の説明としてあった「ユーザーサプライズファースト」について、具体的にどのように考えているのかや、今後のキャリアについてなど、積極的にご質問いただけました。


オフライン参加者を対象に、オフィスツアーも実施。社員食堂や撮影スタジオ・サウンドスタジオなどを見学しました。


最後に少人数グループにわかれ、社員との交流会を実施。なごやかな雰囲気の中、ざっくばらんとした意見交換を行いました。

参加者の声


SNSとモンストのイメージが強かったのですが、さまざまな事業を手がけていたり、海外展開をしていたりと幅の広さに驚きました。


業務内容など順を追って細かくご説明いただき、大変満足でした。デザインでこだわる点や注意する点など、私たち学生にとっても参考になることばかりで、ありがたかったです。


MIXIが具体的に何をしているのか、そして、会社の雰囲気や、社内のメンバーの雰囲気などのお話を実際に働く社員さんからお聞きすることができて、とても有意義でした。


MIXIの制作の雰囲気について知れたことが良かったです。特に、持って行ったコンペを見てくれる人がいるという話からも、MIXIは職種にしばられない形で皆で作品制作をしていることが伝わり、とても興味が湧きました。


新卒の方はよく聞きますが、ベテランの方の話はあまり聞かなかったので貴重でした。


「要件を分解し、整理して自分なりに落とし込む」という話が印象に残りました。ゲームの世界観やキャラを魅力的に表現するだけでなく、ユーザーにどのような体験をして欲しいか、ということを意識しながら制作されていることが強く伝わってきました。


参加する前は、コミュニケーションを大切にしながらみんなで一緒に頑張る会社…というような印象だったのですが、本イベントに参加してコミュニケーションを大切にしつつ、お互いを尊敬し合っている会社という印象を感じました。


社員の方々が社内の雰囲気を「やわらかい」と話されていたのが印象的でした。実際に働いている方々が過ごしやすく、人間関係を円満に築くことができるあたたかい職場なのだと感じました。


課題解決をするだけでなく、そこにプラスしてユーザーにワクワクや心地よさなど刺激を与えるサービスを提供されていることを知り、ユーザーの心に寄り添う会社であることが分かりました.

主催側の声

MIXIは、様々な事業を展開しており、デザイン職の働き方も多種多様です。今回のイベントでは、少しでも学生の皆さんにリアルな業務イメージ・成長イメージを付けていただきたいと思い、現場社員にこれまでの経験を赤裸々に語っていただきました。結果、アンケートにあるように弊社が大事にしている「ユーザーサプライズファースト」を考え抜き、ユーザーに寄り添う、という点が伝わったようで、嬉しく思います。

実は今回のイベントについても、デザイン職5,6名と採用担当が一緒に企画段階から考えており、より良い体験を届けられるように、と1日目の終了後から2日目の実施までの間にコンテンツを調整しておりました!

ユーザーのことをしっかりと考え抜き、デザイン職としてアウトプットしていきたい!という方がいらっしゃれば、ぜひ一度お話ししましょう!

おわりに

いかがでしたでしょうか。オンラインとオフラインの両方で実施したデザイナー交流会。MIXIにおけるデザイナー・クリエイターの業務内容や働き方とともに、MIXIの手がける多様な事業内容、そして社風について理解を深めてもらえたなら幸いです。

【2024年】【デザイン職】MIXI新卒採用

PAGE TOP